あなたに気づきをもたらす
マインドフルネス

一時の流行りで終わらせないために、
あなたを幸せに導く瞑想

本気で体感しませんか?


あなたはカラダの声に
耳を傾けていますか?

カラダの声とは
病気になる前の「未病」の段階に
カラダが出す様々なサインです

「もっと早くにわかっていれば・・」
「もっと早くに気づいていれば・・」

そんな思いをした経験はないでしょうか?

健康において、気づきの遅れは
致命的な問題を引き起こします

現代人は「脳」が忙しすぎる!

毎日のハードスケジュールにたくさんの役割
現代人は本当に忙しい!!

書店に行けば、「マインドフルネス」「瞑想」

に関する書籍がたくさん並び、
脳の疲労が様々な病気を

引き起こしていることが
研究でわかっています

手遅れになる前に
毎日の習慣で
健康そして幸せ体質を作っていきませんか?

幸せ体質を手にいれる鍵はマインドフルネス

家族と一緒にいる時だけ幸せ
趣味に没頭している時だけ幸せ

そんな”条件付き”の幸せになっていませんか?

どんな時でも幸せを感じられる
幸せな状態にいつでも戻れる

これがマインドフルネスです

マインドフルネスとは?

「今この瞬間」に集中すること

元々は仏教の瞑想がベースにあります

方法は色々とありますが、
腹式呼吸や呼吸と連動したお腹の動き、
五感を使う体験などを通して、
過去の思考、感情にとらわれない
心を育成するものです

多くの企業で取り入れられるようになった
マインドフルネス

イチローが試合前に瞑想を
取り入れていたことや
Apple創業者の
スティーブ・ジョブズが

瞑想を習慣にしていたことは
有名な話


Google社など欧米企業では
マインドフルネスの独自プログラムが開発・実践され
社員のストレスマネジメント
に活用されています

現代人にとって
意識的に脳を休めることは
パフォーマンスを高めるために
必要なことなのです


やり方の前に大切なことを知ってほしい!

「瞑想はやったことあるけど効果を感じなかった」
「自分に合ったやり方を知りたい」

そんな方こそ、このセミナーにお越しください!

幸せ教育を土台とするT2グループだからこそ
「幸せ中心」の瞑想を体感してみませんか?

Wellness Gate流の
マインドフルネスとは?

今回登壇するのは
Wellness Gate役員であり、
Awareness受講歴20年以上

シニアコーチでもある
上総友里です!

皆さまを幸せな健康に導くために

長年の実践の中で体得した瞑想を
お伝えする大変貴重な機会です!

マインドフルネスの実践
で得られる効果、メリットとは?

  • ① 集中力、記憶力、作業処理スピードが向上する
  • ② ストレスに関する遺伝子の数が減る
  • ③ 抗炎症効果が期待できる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

①集中力、記憶力、作業処理スピードが向上する

ハーバード大学は、管理職を被験者としてマインドフルネス前後の
作業処理スピードを、正確性や複数同時作業などの効率性といった
項目から調査しました。

その結果、マインドフルネスが不十分だったグループと比較した場合、
下記全ての項目でマインドフルネスを実施した被験者の方が
数値がアップしたのです。

  • スピード
  • 集中力
  • 記憶力

② ストレスに関する遺伝子の数が減る

ワシントン大学では、慢性的にストレスを感じている被験者210名に対して
マインドフルネスを6ヶ月間実施し、ストレスに関する遺伝子数の変化を
調査しました。

その結果、「マインドフルネスを実施した被験者のストレスに関わる遺伝子数が
減少した」という報告がなされたのです。
この実験から、マインドフルネスに耐ストレス性があることがわかりました。

③ 抗炎症効果が期待できる

オハイオ大学では、乳がんを克服した被験者200名を
100名ずつのグループに分け、

3ヶ月後に血液検査を実施しました。

その結果マインドフルネスを行なったグループでは、
3つの炎症マーカーの数値がそれぞれ
10〜15%減少したのです。
このようにマインドフルネスは、精神的な安定だけでなく
身体面での抗炎症効果も期待できるとわかっています。

このセミナーで学べること

Wellness Gate流マインドフルネス!
①マインドフルネスとは何かを知る
しっかりと知識としてお伝えします!

②次に瞑想を体感する
あなたを幸せ体質に導く
Wellness Gate流の瞑想を
体感ください!

③習慣化の鍵を握る
Wellness Gateが大切にしているのは
習慣化
そこまでお伝えさせていただきます!

こんな方におすすめです

  • 毎日が忙しくて、落ち着いた時間が取れていない
  • ネガティブな捉え方を引きずってしまう
  • 毎日バタバタしている
  • 瞑想はやったことがあるが続かない
  • 瞑想をやったことがあるが、効果を感じなかった
  • 瞑想をやってみたいが、やり方がわからない
  • 朝の目覚めが悪い、体が重だるい
  • 睡眠障害がある
  • 夜ぐっすり眠れていない
  • 今も元気だけど、もっとパフォーマンスを上げたい
  • 自分自身の課題を知りトリセツを知りたい!
  • デトックスが必要な理由と良い方法を知りたい!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
人生を変える「健康の考え方」
1

幸せで豊かな人が気づいている
「健康の考え方」

多くの健康情報が溢れる世の中で
長期的に幸せと豊かさを手にし続けている方が
共通して気づいている
「健康の考え方」をお伝えします。

幸せで健康な人生を送るために
情報に振り回されず
なりたい自分になるための考え方を
体得しましょう!
わかりやすく質の高い健康の知識
2

長期的に健康でいるための
バランスから考えられた
質が高くわかりやすい知識

私たちの健康は日々のあらゆる
習慣の積み重ねによって
今の身体の状態を作っています。

一つの専門分野だけの偏った情報だと
長期的な健康を手に入れられないことも
多くあります。

バランスよく自分に合った方法を
自分で選択することが重要です。

そのための質の高い情報を誰でもが
わかりやすく選べるようにお伝えします。

豊かで健康的な人生を目指す仲間の輪
3

今よりももっと自分の
人生を豊かにするために
「健康」について学ぶ
価値観の合う仲間と共同学習

1人でコツコツ行う健康習慣も
素晴らしいですが

「健康」の優先順位の高い仲間と共に
学ぶことでもっと楽しく、
もっと気づきの多い学びが
可能になります。

1人で出来ないこともみんなと
取り組むことで勇気づけられたり
励まし合ったり
健康の先にあるお互いの人生を
応援し合えるような仲間と一緒に学びましょう。

やり方はそのあとで大丈夫!

マインドフルネスで心の底からの幸福感を
味わってみませんか?

講師紹介

上総 友里

Wellness Gate役員
合同会社TOMO
AWARENESS認定シニアコーチ
ライフバランススタイリスト
AWARENESS受講歴23年

1974年埼玉生まれ。幼少時代のアメリカ生活を経て、短大卒業後幼児教育の世界に入る。

退職、起業後は地球環境の未来や、健康の準備を具体的にする講演セミナーを全国で開催している。

サプリメントアドバイザー、ローフードマイスターファスティングマイスターとして数々の健康法を長年研究し学び続け、
個々の適性に沿う本質的な健康の提案が可能なプロのヘルスコンサルティングヘルスコーチとして活躍中。

特技は悩みを映画処方や絵本処方で解決する事。
表示したいテキスト

講座の詳細

開催方法
オンライン開催(ZOOM)
※見逃し配信はございません。開催時間にご受講ください。
(オンラインサロン会員は、サロン内で後日見逃し配信をご用意しておりますが
 リアルタイムでのご参加は、お申込みが必要となります)
開催日時
2024年8月18日(日)8:00〜10:00
      
参加費

一般価格 3,000円(税込)
オンラインサロンメンバー 無料

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。