合同会社 Applause 代表
一般社団法人 栄養心理ウェルネスAcademy
代表理事
一般社団法人分子整合医学美容食育協会
顧問兼上級講師
1棟不動産オーナー
・予防医学コンサルタント/一級断食指導士
・ビジネスコンサルタント
・ファッションコンサルタント
1977年 福岡県出身
放送局にて約14年正社員として勤務し激務で
体調を崩す中、2014年に分子栄養学と
イメージコンサルティングに出会い、
心身ともに大きく変わったことをきっかけに、
「大人が人生を再構築する手段は
栄養と心理とファッション」であると確信。
翌年末放送局を退職、起業し教育事業をスタート。
ウェルネスサポートの
クライアント数は5,000名以上。
現在はプロを養成するスクールも開校し、
多くの方へ資格取得や独立開業、
など、働き方改革でより豊かな人生を
実現したい方のためのサポートを提供中。
ミッションは、
「栄養とファッションと心理で
日本の幸福度を爆上げする」
「人の可能性に終わりがないことを証明する」
AWARENESS受講歴は
2016年のTOS以来9年であり、
心より大尊敬する高橋代表の元で学びながら
貢献できることを光栄に、
感謝の気持ちで務めさせて頂いている。
1990年生まれ。
東京都出身。
8歳から18歳まで器械体操に打ち込む。
高校卒業と同時に、当時父が経営していた
”もも太郎美容室”に入社し、
その後フリーランス美容師として独立。
22歳の時に北岡加奈さんが開催されていた
【予防医学セミナー】に参加し、
両親がお酒とたばこの不健康習慣保持者
だったこともあり、
予防医学というパラダイムに衝撃を受ける。
その後アウェアネス教育を受ける中で
代表の髙橋マスターコーチから
「幸せの8バランスの始まりは健康である」
を教わり、健康管理の優先順位を上げて
生きることを決意。
24歳から毎朝ジムに行き45〜60分間、
筋トレをする人生がスタート。
それから4年後、ベストボディジャパンという
健康的な肉体美を競うコンテストで
日本一総合優勝、ラスべガスで開催された
マッスルマニア世界大会で
日本人初優勝の成績を納める。
世界的に権威のあるNSCA資格取得。
※トレーニングやパフォーマンスアップの分野で
日々行われている研究を実用化し
「科学者とスポーツ現場の指導者との橋渡し」
をしている世界共通の資格。
現在は、最愛のパートナーである妻と
合同会社もも太郎を設立し、
美容師業や戸建ての賃貸業を営みながら
『運動器の機能低下を予防し、
最期まで自分の大切な人たちと
笑顔で生きられる人を増やす』
ことにミッションを感じ、
運動指導者としても活動している。
新板橋クリニック院長
日本外科学会認定医
日本消化器外科学会認定医
消化器内視鏡学会専門医
日本癌治療学会がん治療認定医
日本緩和医療学会暫定指導医
「自分で治す!逆流性食道炎」他書籍出版
総合診療、内科・消化器系疾患の診療、
がんの化学療法、緩和ケア、漢方治療、
高血圧・糖尿病などの専門治療、
在宅診療や心のケアに取り組んでいる。
機能性消化管疾患(胃・食道逆流症、
機能性胃腸症、過敏性腸症候群)が発症する
「しくみ」を明らかにして、しくみに基づいて、
患者さん自らが症状を改善して制御していく
「自立」を目標とした専門治療を行っている。
また、本当の健康とは何か?なぜ?
どのように病気が発生・顕在化してくるのか?
に着目して、意識、認識、感情、
緊張の蓄積といったストレスが、
病気の顕在化につながることから、
「認識疾患」という新しい概念を提唱している。
意識や心、認識や感情・緊張をリセットしていく
「リセット医療」を診療に取り入れ、
「認識疾患としくみから観る医療」の
実現・普及に努めている。
またWellness Gate社の思いに共感し
ウェルネスバランスコンサルタントの資格を
取得し未病から健康習慣をシフトする
コンサルタントとしても活動している。
開催方法
|
オンライン配信 ※後日見逃し配信あり(視聴期間:7/8〜7/31まで) ※見逃し配信中であっても、各プログラムの定員に達した時点で、 募集は締め切らせていただきます。あらかじめご了承ください。 |
---|---|
開催日時
|
2025年 7月 5日(土) 14:00〜16:00 ※終了後に15分程度、質問できる時間を設けております。 |
受講条件
|
6/28開催のWPSに対面またはオンラインで参加した方
(見逃し配信による参加も含みます) |
お申し込み方法
|
当ページの【受講に申込む】ボタンよりお申し込みください。
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|